Mathematics
高中
已解決

二次関数の文章題です。
写真の問題の意味が分かりません。断面ってどこのことですか?両端ってどこのことですか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m

最大最小の応用 例題 応用 6 幅 12cm の銅板を、 右の図のよ うに,両端から同じ長さだけ直 12cm 角に折り曲げて, 断面が長方形 断面図 みぞ の溝をつくる。 溝の断面積が最 大になるようにするには、端から何cmのところで折り曲げれば よいか。 また, そのときの断面積を求めよ。
二次関数

解答

✨ 最佳解答 ✨

上の銅板を
写真のように折ると
下のイラストのような形になります。
🟩で塗ってくれている実際には何もない空間が
断面積になります

シャンシャン

返信が遅くなってしまい申し訳ないですm(_ _)m
ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?