Mathematics
高中
已解決

(2)なんですけど、100円と500円玉が重なっちゃうのは分かるんですが、百円玉2枚と500円玉4枚にするとできないんですよ…だから100円玉22枚にしないといけないんです!!それがどうしてか教えてください🙏

(2)各位の数の積が偶数 ✓ 32 次の硬貨の一部または全部を使って,ちょうど支払うことができる金額は何 通りあるか。 (1) 10円硬貨4枚, 100円硬貨 3枚, 500円硬貨 2枚 *(2)10円硬貨3枚, 100円硬貨7枚,500円硬貨3枚

解答

✨ 最佳解答 ✨

100円7枚なら
100,200,300,400,500,600,700がつくれます

それを2枚にしてしまうと
100,200のみ、
500円玉を入れても600,700しかつくれなくなります

というように、もともとの状況と変わってしまうからです

unknown

600.700しか作れないってどういうことですか(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

500円玉1枚と100円玉1枚で600円、
500円玉1枚と100円玉2枚で700円
はつくれますが、
800円とかはつくれないでしょ、ということです
いま100円は2枚しかない状態にしてしまったのだから

unknown

なるほど!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

留言
您的問題解決了嗎?