Physics
高中
已解決
円運動の問題で等速円運動か非等速円運動かを問題で見分ける時って何も記述がなければ、等速円運動として考えて良いのでしょうか?
教えてほしいです!よろしくお願いします🙇
159. 鉛直面内の円運動 図の曲面 AB は,点Oを中心と
\する半径 r, 中心角90°の内面がなめらかな円筒の一部で, B
から右はなめらかな水平面である。 点Aから質量mの小球を
初速度 0 ですべらせた。 重力加速度の大きさをgとする。
(x) 小球が図の点Bを通るときの速さを求めよ。
A
m
(2)小球が点Bを通過する直前に面から受ける垂直抗力の大きさ N を求めよ。
(8) 小球が点Bを通過した直後に面から受ける垂直抗力の大きさ N2 を求めよ。
B
mgr
2
d.
SODA
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理解できました!ありがとうございます!!m(_ _)m