Mathematics
國中
已解決
因数分解です
(7)、(8)が分からないです。
答えはのせました
⑤ 次の式を因数分解しなさい。
(1) ax+ay-bx-by
(3) ax²+y2-ay²x²
(5)²+2-9-2xy
□ (7) 9—x²+4xy — 4y²
□(2) xy-x+y-1
(4) xy+yz-y³-xz
□(6)x'-4y-12x+36
□ (8) 16x2+30y-25-9y2
-30-
P.31
(1)(x-y-2)(x-y-3)
(3)(xy+1)(x-y-3)
(5) (b-1) (a+2)
(7)(x+y)(x+2)
(1)(x+y)(a-b)
(3)(a-1)(x+y)(x-y)
(5)(xy+3)(x-y-3)
(7)(3+x-2y) (3-x+2y)
16 [例]
(2) (a-b+1)2
(4) (a-2b+3) (a-2b-4)
(6)(x-2)(x+1)
(8) (a-b) (1+m)
(2)(x+1)(y-1)
(4) (y-z)(x+y)(x-y)
(6) (x-6+2y) (x-6-2y)
(8) (4x+3y-5) (4x-3y+5)
m, nを整数とすると, 2つの奇数は2m+1, 2n+1 と表される。
したがって, 2つの奇数の積から1をひいた数は,
(2m+1)(2n+1)-1=4mn+2m+2n+1-1
[例]
=4mn+2m+2n
=2(2mn+m+n)
2mn+m+nは整数だから, 2(2mn+m+n) は偶数である。
よって、2つの奇数の積から1をひいた数は偶数になる。
を整数として, 連続する2つの奇数のうち, 小さい方の数を2n-1と
大きい方の数は2n+1と表される。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81