週性はある
ろうか
目的 様々な生物の顕微鏡写真を比較して,これらの生物の共通点を考える。
資料 次の写真は、 様々な生物を顕微鏡で観察したものである。
(画像を着色
している)
100μm
A.大腸菌(細菌)
1 um B. 酵母菌類)
10μm
C. ゾウリムシ (原生生物)
50μm
10μm
D. ネンジュモ
シアノバクテリア)
E. オオカナダモ (植物)の葉
F. ツバキ (植物) の葉
50μm
10μm
50μm
1. カエル(動物)の上皮
H. ヒト (動物)の口の上皮
1. ヒト (動物) の肝臓
20μm
本の表面などを覆う層を上皮という(→p.33)。
上の写真を比較して,これらの生物にはどのような共通点があると考えられるか。
② 次の2つのグループを比較した場合,どんな点で違いが見られるか。
ア:「A・B・C」と「E~I」
イ:「A・D」と「それ以外」
ウ:「D・E・F」 と 「それ以外」
③分類の基準を自由に設定して, A ~ I の生物を2つか3つのグループに分類しよう。
分析 ①で見つけた共通点以外に,上にあげた生物にはどんな共通点があるか。
写真で見るだけではわからない共通点も含めてできるだけたくさんあげよう。