べ。
る。
選べ。
(d) 亜硫酸
希硫酸を加える。
(e) 大理石 (石灰石) に希塩酸を加える。
(1) (a)~(e)でおこる反応をそれぞれ化学反応式で表せ。
(ウ) 濃硫酸
(エ) P4010
(オ) CaCl2
(2) (a)~(e)の反応で発生する気体の捕集法として最も適当なものを下から選べ。
① 上方置換
(2)
下方置換
③ 水上置換
(3) (ア)~(オ)の乾燥剤のうち, 各気体の乾燥に適さないものを1つ選べ。
思考
373. アンモニアと硝酸の工業的製法次の図は, アンモニアと硝酸の工業的製法の過程
を示したものである。 下の各問いに答えよ。
触媒, H2
触媒, O2
空気
N2
NH3
(ア)
水
1
2
(イ)
3
硝酸
4
(1)反応 ① ② で用いられる触媒を,それぞれ化学式で示せ。
(2) (ア)(イ)に適当な化学式を入れよ。
(3) ① ~ ④ の変化を化学反応式で表せ。
(4) 反応 ① および反応 ②~④の一連の工業的製法の名称をそれぞれ記せ。
(5)1mol の NH3 から何mol の硝酸をつくることができるか。
H
質
217
なるほど!
わかりました!ありがとうございます🙇♀️