English
高中
已解決
答えは4番になるのですが、自動詞のlie(layは過去形)に前置詞がつかないのはなぜですか?
自動詞他動詞の単元なので気になったのですが解説が無くて…。
The cat ( ) sleeping peacefully on the roof.
473
1 lie
2 lying
3 laid
+ lay
解答
解答
前置詞は例えばin Japanみたいに後ろの名詞とセットだから、前置詞+名詞 とか 前置詞句 って言いますが
まず
自動詞は、前置詞句を"必ず持つ"わけではないんですよ。必要に応じて付いたり付かなかったりするし、
付かないといけないと決まってる場合もあるし、わざわざ書かなくてもわかるから省略されているということもあります。
でも、その画像の文の場合は特殊で
The cat lay on the roofっていう文に
sleeping peacefullyっていうフレーズが後付けされたと考えるのが一般的だと思います。
だからlayには実はon the roofっていう前置詞句がついてたんですね。
layは「横になった」だから、「どこに?」となって、それを表す前置詞句が欲しくなりますよね。
「どういう状態で」を表すのが
sleeping peacefully「おだやかに眠って」
です。
lieは場所を表す前置詞句の前に、こういう状態を表す言葉がつくことがあります。
辞書の画像を添付しますが、「C」って書いてあるのがその「状態を表す言葉」になります。つまり補語ですね。
ありがとうございます!!確実に理解出来ました!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
前置詞onがpeacefullyの後に移動してるって事ですか‼︎
ありがとうございます‼︎