解答

✨ 最佳解答 ✨

こんな感じですかね。難しい文章だからといって基礎を抜かさないってのがポイントですね

分詞
田中

もう一つのポイントは
immune cells called macrophages とあるから
healing immune cells =macrophagesとみれるからそこもヒントかな
マクロファージぐらいの知識はあると思うので

あゐ

一語で修飾するとき前からなのを度忘れてしていました汗たしかに、crying babyとかを赤ちゃんを泣かせること
とかにはしませんもんね!有難うございます!!!解決来ました!

留言

解答

僕は英文をなるべく前から読む感覚を大事にしてるんですが、そのうえで
an injection of〜 というフレーズに注目すると

他動詞のinject (〜を注入する)の名詞形がinjectionです。だから、
injectionって単語は、形の上で、文法的には
もちろん名詞だけど、
意味の上では注入する何かがあるはずですよね。

だから、前から読んで行ってan injectionまで読むと、
何を注入するんだろとなるんですよ。
で、その後ろにof〜 とあるから
an injection of 〜 で 〜を注入する ということを言ってるんだとわかるんです。
直訳だと「〜の注入」ですけど「〜を注入すること」ってことですから。

そうするとofの後ろの、
healing immune cellsはこのひとまとまりで
注入するもの を表しているわけですよね。

healing immune cellsを「免疫細胞を治すこと」
としてしまうと、
「治すこと」「治す動作」は注入できないですよね。

だからここでは
healingという単語がimmune cellsにかかっている
と解釈するべきなんです。
healingは動名詞で、immune cellsという名詞にかかっている

名詞が名詞を修飾する
orange juiceとかsoccer ballとか
動名詞を使うなら
smoking room とかそういうのと同じです。
部屋を吸う とはならないでしょう

ののののの

意味にこだわって解釈するとこんな感じなのですが
特に前半のinjectionの説明は、
実はもっとパターン的に簡単に説明できます。

名詞構文 というのですが、
下記のホームページなど参考にしてください。
他にももっと良い解説が検索すれば見つかるかもしれません。

https://www.maetoronto.com/ieltsblog-writing-nominalization/#:~:text=%E5%90%8D%E8%A9%9E%E6%A7%8B%E6%96%87%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E6%96%87%E7%AB%A0,%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

https://manabitimes.jp/english/2659

injectionは元は他動詞injectだと気付くのが大前提です。それで、
<a/the など + 名詞 + of 〜>
をひとまとまりと見なします

①名詞を動詞に直す injection→inject

②名詞のまわりのフレーズから主語/目的語 その他を読み取る
分量が多くなるので省きますが、
この部分が実は決まったパターンがあって
例えばofの後ろは目的語か主語のどちらかに直せます。
①で直した動詞が他動詞の場合は、ofの後ろは9割方、目的語と解釈して間違いありません。
つまりhealing immune cellsが injectの目的語

だから読み慣れていれば
an injection of <healing immune cells>

[主語] inject <healing immune cells>
と言ってるのと同じだと瞬時に分かるのです。

今回の場合[主語]は文から読み取るしかないけど
an injection of healing immune cells
という形を見た際に、[主語]をとりあえず放置しても
「healing immune cellsを injectする(こと)」
と読めるのはかなり助けになります。

あゐ

治すことの注射ってたしかにおかしいですね、、文構造にこだわらずなんとなくで訳すクセがついてしまっているので、気を付けて細かく読んでいきたいと思います。有難うございました!助かりました!

留言
您的問題解決了嗎?