Mathematics
高中
已解決
数2 定積分と面積の範囲です!至急お願いします🙇♀️
482(1)はどうやってグラフを書く時の頂点を求めるのですか?
途中式とか書いてくれるとありがたいです!
□481 次の放物線と2直線およびx軸
(1) y=3x2+1,x=1, x=3
(3) y=-x2-2, x=-1, x=2
*(2)y=x²-4x+5,x=0,x=
482 次の放物線とx軸で囲まれた部分の面積Sを求めよ。
(x)y=-x2+3x *(2) y=x2+2x-3
の面積Sを求めよ。
(3)y=x²-6x+8
482 (1) 放物線とx軸の
交点のx座標は, 方程式
=x2+3x=0
を解いて x=0,3
0≦x≦3ではy≧0である
から
S=S₁ (-x² + 3x)dx=
10
27 9
2 2
= -9+ =
y
200
x3 3
+
3 2
2
x
73
0
3
x
OTA
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13