Mathematics
高中
この問題の解き方がわからず困っています
解説(二枚目)の赤線のところは何をしようとしているのでしょうか教えてくださいお願いします
次の□に入る数を, 二項定理を用いて求めよ。
101 C0+ 101 C2+101 C4+...
...... + 101 C98 + 101 C100=20
(-1)³
5
24
4 二項定理により
(1 + x) 101 = 101 Co +10C1x+101 C2x2+101Csx' + + 101 C1080 x 100 + 101 C101 x 101
①にx=1 を代入すると
2101=101Co+101C1+101C2 + 101 C++ 101 C100 + 101 C101
① に x=-1 を代入すると
0=C —wC +C,—C+… FC-C
② +③ から 2 (101 Co + 101 C₂ + 101 C₁ + ··· + 101 C98 + 101 C100) = 2101
よって
したがって
101 Co +101 C₂ + 101 C₁ + + 101 C98 + 101 C100=2100
100
101
*****
******
******
******
①
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
数学ⅠA公式集
5648
19