Science
國中
(2)の答えが全て同じ種類の電気なんですけど、マイナスの電気でも丸で良いですか?だめだったら理由も教えてもらいたいです!
5
10
15
4 かなこさんは、 静電気の性質を調べるため、 次の
ような手順で実験を行った。
手順1 細くさいたポリエチレンのひもをティッ
シュペーパーで図1のようにこすった。
[結果] 図2のように ひろが大きく広がった。
同じ向きに
強くこする。
図 1
・ポリエチレン
手順2 別のティッシュペーパーを強くこすった
ポリ塩化ビニルパイプをポリュチレンのひもに
から近づけ,ひもから手をはなした。
[結果] 図3のように, ひもは空中に浮いた。
図3
ポリ塩化ビニル
パイプ
(1) 図1のとき, こすり合わせたことでティッシュペー
パーからポリエチレンのひもにわたされたものは何
か。 名称を答えなさい。
そうさ
(2) 図2のようすから, 図1の操作でポリエチレンの
ひもの1本1本がどのような電気を帯びたことがわ
かるか。
(3)(1) と 図3 から, ティッシュペーパーとポリ塩化ビ
プラス
マイナス
ニルパイプは, それぞれ+と-のどちらの電気を
帯びたことがわかるか。
(4) 静電気によって生じる現象は,ア~エのうちどれか。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60