✨ 最佳解答 ✨
(3)②が分かりません😭
二クロム酸カリウムは関係ないですか?
>関係ない。
①は、シュウ酸と二クロム酸カリウムだから関係ある。
②は、シュウ酸と発生した二酸化炭素の関係だから、これら二つの反応式での係数皮が必要。それだけ。
だから、二クロム酸カリウムが②の計算に入り込む余地はない🙇
係数比🟰モル比なのってなんでですか?!
3:6=1:2だから、左を1使うと右が2必要。
だから、シュウ酸:二酸化炭素=1:2だから、
シュウ酸❌2=二酸化炭素❌1となります🙇
1:2なのは分かりました!けどなんで係数比🟰モル比になるんですか?
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
この係数ってなんですか?
体積×モルパーリットルでmolになるのは分かるんですけど、その後の×2が分からなくて😭