Science
國中
已解決
反応した銅の量を求めるまではわかるのですがなぜ反応した銅の量を1.20から引くのですか?
1.42からひくのではないのですか?
重要
3 ステップアップ 質量の割合 pp.60②
右の図のようにして,いろいろな質量の銅粉をじゅう
ぶんに加熱し、加熱後の物質の質量をはかった。 表は結
果をまとめたものである。 あとの問いに答えなさい。
銅の質量 [g]
加熱後の物質の質量 [g]
0.20 0.40 0.60 0.80 1.00
0.25 0.50 0.75 1.00 1.25
銅粉
(6) 銅1.20gを加熱した後、 物質の質量をはかると1.42gであった。 このと
き反応せずに残っている銅の質量は何gですか。
(6) 銅と結びついた酸素の質量は, 1.42g-1.20g = 0.22gです。 反応し
た銅の質量を [g] とすると, z : 0.22g =
4: 1 ² = 0.88g
よって, 反応せずに残っている銅の質量は,
1.20g-0.88g=0.32g
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7838
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7297
87
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6964
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5934
83
ありがとうございます!