Boojum 1年以上以前 志望校の偏差値はどのくらいでしょうか?調べてみて下さい。 V模擬など公立準拠の模試で偏差値50くらいまでだと、教科書やノートを見直しつつ、ワークなどの問題を解き直してみると良いと思います。 中1の内容とか、3年生になる頃には忘れちゃってたりしますからね。 偏差値60以上、特に私立を受ける場合だと、問題の形式に慣れるとか難しい問題にも挑戦する必要があります。 勿論、その場合でも基礎の確認は大切ですが、秋頃までに基礎の確認は終えて、入試過去問や市販の問題集を買って挑戦した方が良いですね。 留言