Geography
高中
已解決
解説お願いいたします🙇♀️
問6 会話文中の下線部①に関して, 民族問題や移民・難民に対する政策について
述べた文として適当でないものを,次の ①~④のうちから一つ選べ。 24
① アメリカ合衆国では、入学時にアフリカ系やヒスパニックなどの少数派を
優遇する大学があるが, 不公平感への反発も生じている。
2② カナダでは, 民族自決主義の採用によって, 多数派民族だけでなく、先住
やアジア系移民の文化も尊重されている。
3
ドイツでは,移民や難民に対してドイツ語の教育などを行っているが, 外
国人排斥運動も発生している。
④ベルギーでは, 北部のオランダ語地域と南部のフランス語地域の対立が続
いてきたため, 連邦制に移行した。
問2 次の図2中の ①~④は,図1中のケープタウン, ダルエスサラーム, チュニ
ス, リヤドのいずれかの都市の月平均気温と月降水量をハイサーグラフで示し
たものである。 ケープタウンに該当するものを,図2中の①~④のうちから一
つ選べ。 26
CS
月平均気温
月平均気温
40
30
20159
10
°C
40
30
20
10
05
3
1
50
9
11
3
100 150 200 250mm
月降水量
①
7
月平均気温
50 100 150 200 250 mm
月降水量
3
「理科年表」により作成。
月平均気温
40
30
20
10
$5
図 2
\11/
°°℃
40
0 50 100 150 200 250mm
リイド 月降水量
30
201
9
10
3
97
11 5
50 100 150 200 250 r
月降水量
ダル
問6 次の表は,いくつかの国における輸出額上位5品目とそれらが輸出総額に
占める割合を示したものであり、①~④は、イスラエル、エチオピア,サウジ
アラビア、南アフリカ共和国のいずれかである。南アフリカ共和国に該当する
ものを、表1の①~④のうちから一つ選べ。 30
表 1
順
位
①
② エチ
144
1 15% 原油 65.6 コーヒー豆 20.3
2 位
石油製品 11.4 野菜・果実 18.2
3 位 プラスチック 6.8
石油製品 13.8
4 位 有機化合物 3.7 装飾用切花等 13.2
5位 機械類 1.3
ゴマ
9.4
統計年次は2015年か2016年。
「世界国勢図会」により作成。
3
自動車、
機械類
白金族
鉄鋼
石炭
(単位:%) .
4
12.3 ダイヤモンド 25.9月ア
9.5
機械類
22.9
8.1
医薬品
11.1
7.2
精密機械
5.7
5.2
航空機
4.4
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
2枚目の写真
惜しいですね。ケープタウンがCsだとわかっていたのに。
図1を見たら、ケープタウンは南半球だとわかりますね。
4つのハイサーグラフのうち、南半球は③と④だから、ケープタウンは③になります。
3枚目の写真
③と④で迷いますね。ダイヤモンドは南アフリカ、と思い込んでしまうと…。
こういう問題は、すべての選択肢がそれぞれどこかを考える必要があります。
④を南アフリカだとすると、③の「白金族」「石炭」の説明がつきません。
資源が豊富な南アフリカだと考えましょう。
そうすると、なぜイスラエルにダイヤモンド?ということになりますが、ダイヤモンドは、原石の輸出と、加工したものの輸出があって、イスラエルは加工したものの輸出と考えられます。