249 水平ばね振り子図のように,なめらかな
自然の長さ 0.20 m 25
水平面上にばね定数 24N/m の軽いばねを置き,
+1.5 kg
OBA
端を壁に固定して他端に質量1.5kgの物体をつける。
ばねが自然の長さのときの物体の位置を点 0 とする。 OA=0.20m となる点Aまで
物体を引き, 静かに手を放したところ, 物体は単振動をした。 円周率を3.14とする。
199
(1) 単振動の振幅はいくらか。) HOTEoit surNG:
(2) 単振動の角振動数はいくらか。 は
(3) 物体の速さの最大値および加速度の大きさの最大値はそれぞれいくらか。 nia
(4) 物体が次の①.②の運動をするのに要する時間はそれぞれいくらか。
*
*
-00000000000
00000000000
①点Aを出発してからはじめて点 0 を通過するまで
②点Aを出発してからはじめて点Bを通過するまで(点BはOAの中点)