English
高中
已解決
261番
nor V S で「ーもまた~しない」
を使っていると書いてあるのですが
であれば
nor want I じゃないのですか?
nor do I want はならないと思うのですがどうしてですか?
263
基本
262
264
** 09*
基本
Vintage 3rd Edition
Section 078
260
I think he is a very intelligent person, ( ) many people
with me.
(1) but
which
nor
Field 1 w
接続詞
1 and
3 for
2 for
4 who
261
I have never been to the country, ( ) do I want to go there in the
future.
1 but
260 彼はとても知的な
2 or
4 so
Make haste, ( ) you will miss the last train.
2 but
4 or
2 yet
4 therefore
don't
We sometimes have strong differences of opinion, () we remain
close friends.
1 nor
SO
Think success, ( ) you are more likely to su
1 unless
2 and
4 or
3 but
agre
< センター試験
<近畿大)
< 工学院大)
260
261
26
agree
he
近畿大)
n
院大)
Section 078
まずは確認
等位接続詞
029
語と語句と句、節と節、文と文などを. 対等な関係でつなぐ接続詞を等位接続詞と呼ぶ。
等位接続詞には and 「そして 」 but 「しかし」 or 「または 以外に, so 「それで/だから」。
nor 「・・・もまた~ (し) ない」 for 「というのは・・・だ
yet 「しかしそれにもかかわらず
「から」などがあり、文章から適切な接続詞を選ぶ問題が多い。
260 空所の前後の意味の関係に注目
・・・
文意が成立するのは逆接の意味を持つ ① but だけ。
等位接続詞
264 空所の
命令
選択肢 等位接続詞 ② for 「というのは・・・だから」では文意が成立しない。 空所の後ろには欠けた
名詞要素がないので、 関係代名詞③ which ④ who は不可。 → Section 067 (p.103)
選択肢
>プラス
第9章 接続詞
+ プラス
●等位接続詞 but 「しかし」
261 空所のあとの語順 (do I want) に注目
等位接続詞 nor の後ろに文が来る場合は倒置形(=疑問文と同じ語順) になる。
空所のあとがdo I want... という倒置形(= 疑問文と同じ語順) なので③ nor が正解。
他の等位接続詞 ① but, ② or, ④ so は後ろの文が倒置形にならないので不可。
! 注意 yet は副詞でも使われ, その場合は 「(主に否定文で)まだ・・・ない」 という意味を表す。
I have not called him yet. 「彼にはまだ電話していない」
01 文法
262 空所の前後の意味の関係に注目
●等位接続詞 yet 「しかしそれにもかかわらず」
◆文と文をつなぐのは接続詞。 構造と文意が成立するのは逆接の意味を持つ接続詞の ②
yet だけ
選択肢 ⓘnor を用いるとあとの文は倒置形にしなければならないので不可 (→261) ③ so 「だ
から・・・」 は文意が通らないので不可。 ④ therefore 「それゆえ・・・」 は副詞→ 841。 副詞で
2つの文をつなぐことはできないので不可。
Fleld
Field
●等位接続詞 nor 「・・・もまた~ (し)ない」
Field
2
263 空所の前後の意味の関係に注目 命令文 ... or SV 「・・・しなさい。 さもないと~ / ・・・しなければ~」
命令文に続けて or を用いると 「・・・・ しなさい。 さもないと~ / ・・・ しなければ~」という意味。
命令文 Make haste に続けて用いる接続詞は ① and と ④ oro 文意が成立するのは ④ or
だけ。 命令文とそれに続く文の意味の関係に注目して, and か or かを選択する。
or の代わりに otherwise を用いることもある。
*ake haste, otherwise you will miss the last train.
語法
① and については 264 参照。
〈命令文..... or SV> は, if .. not/unless への書きかえ問題も頻出。
→ If you don't make haste [Unless you make haste], you will miss the last train.
13イディオム
Fleld
会話表現
関係に注目 命令文 ... and SV 「... しなさい。 そうすれば~ / ・・・すれば~」
を用いると「…しなさい。 そうすれば~ / … すれば~」という意味
Fiel
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14175
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14035
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7581
62