Mathematics
國中
已解決
なぜあいこの数は赤線を引いてる式で表されるのですか
6 連立方程式の利用(回数) AさんとBさんの2人は,いま, 50段ある階段の一番下から
25段目にいる。 2人は,そこから,次のルールで移動することにした。
〈ルール〉 じゃんけんを1回するごとに, 勝った方は2段上がり 負けた方は1段下がり, あ
いこの場合は2人とも1段上がる。
このルールでじゃんけんを10回したとき, Aさんは階段の一番下から36段目, Bさんは階
段の一番下から27段目にいた。 このとき, Aさん, Bさんそれぞれの勝った回数を求めな
さい。
( 15点) <高知〉
Aさん(
回
Bさん (
回
=136
100
時間の間に
2
を毎時ykm
3+4
⑥ A さんの勝った回数を回, Bさんの勝っ
た回数を回とする。
じゃんけんを10回したのであいこの数は,
(10-x-y) 回になる。
Aさんの位置関係から,
2x-1Xy+1×(10-x-y)=36-25・・・①
Bさんの位置関係からの
2y-1 ×x+1×(10-x-y)=27-25・・・②
①を整理して, x-2y=1…①、
②を整理して, -2x+y=-8… ②
①'×2+②′より, -3y=-6
①' より x-4=1 x=5
y=2
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
ありがとうございます!