✨ 最佳解答 ✨
参考・概略です。
●まだ、因数分解ができるからです
(約分をしても、まだできる場合は×になるのと同様です)
●因数分解の順序により、2通考えられます
㋐ 4x²ー32x+64
={2xー8}²
={2(x-4)}²
=4(x-4)²
㋑ 4x²ー32x+64
=4{x²ー8x+16}
=4{(x-4)²}
=4(x-4)²
見るのが遅くなってしまいごめんなさい
>㋐ は二乗の中で因数分解をしているということですか?
●その通りです
>2つの方法を考えると
まず共通因数でくくれるところを探す →ないならそれから乗法公式を使う
という考え方の方がいいのでしょうか?
●お気づきになられましたね^^。その方が良いと思います。
>見るのが遅くなってしまいごめんなさい
●こうやって、返信をいただいています。忙しい時もあります^^;気になさらず
最後までありがとうございました🙇🙇
どちらの方法も解説ありがとうございます‼︎
㋐ は二乗の中で因数分解をしているということですか?
2つの方法を考えるとまず共通因数でくくれるところを探す →ないならそれから乗法公式を使う
という考え方の方がいいのでしょうか?