Mathematics
國中
已解決
赤で囲んでいるところなぜこうなるのかわかりません
B
->
(
法則
50% 一の位が0でない2けたの自然数Pがあり
Pの十の位の数と一の位の数を入れかえた数を
とする。 P-Q=45であり,P+Qが自然数となる
とき, P の値を求めなさい。 ヒント
(熊本) <8点
P の十の位の数を、一の位の数を" とします。
(x,yは1けたの自然数)
P=10æ+y, Q=10y+æ と表されます。
P-Q=45より、
(10x+y)-(10y+x)=45
a-y=5①
また, √P+Qが自然数になるのは, P+Qが (自然数) 2
になるときです。
P+Q= (10x+y)+(10y+z)
= 11(x+y)
my ばけたの自然数だから, æ+y=11...
① ② を同時に満たす,yの組み合わせは,
x=y=5
を解いて, æ=8, y=3
x+y=11
これは問題に適しています。
よって, P=83
P=
83
②
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!