Science
國中
已解決
中3理科 中和のとこです
④のH2OとNaClの順番ってしっかり回答通りにした方がいいんでしょうか?
赤で書いてあるのが回答です
2 イオンのモデル
→教科書 p.42,43
もしきず
図は,塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を加えていったときの模式図である。
CI
(OH)
(Na+
Na+
OH
Na +
HYH
(OH)
(Na+
Na +
Na+
CI Hot
OH [Na+
(Na)
(Na
① 塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を加えると,塩酸中の水素イオンは,
水酸化ナトリウム水溶液中のどのイオンと結びつくか。
②①の結果, できる物質の名前を書きなさい。
③図の反応では②のほかに塩化ナトリウムができる。 このように、酸の
陰イオンとアルカリの陽イオンが結びついてできる物質を何というか。
④ 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の中和を化学反応式で表しなさい。
中和
HCl + NaOH
+ H₂O + NaCl
Nac/tH₂0
2 PIL
ONENDE
A I
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81