Mathematics
高中
已解決
全く方針も思いつきません😭
幾何強の方教えてください🙇🏻♀️՞
COFEN FORAN
〔3〕 AB ACである三角形ABCの
外接円を0とする。 円0の点A
DO
における接線と直線BCの交点を
Pとし, ∠APB の二等分線と2つ
の辺AB, ACの交点をそれぞれ
D. E とする。
このとき
AD : BD = PC タ
が成り立つ。
べ。
① PA
AD=
である。
チ
②PB
さらに,BD=9, CE = 5 とすると,
S
B
ツ
E
SOLMII
AD:DB=AECAP:BF
週間
I
APAP"=CPXBC
には、当てはまるものを次の①~④のうちから一つ選
**AP = B²
③PD
O
O
④ PE
Hezing tea
0000
BC
AP: BP
AD SPEC
○ ②⑥ BD BCEA
@@
FA
F
P, BD A
PB ADEC
M
PC=PA=
・P
BD-P
=1
SMA
解答
解答
確認ですが、前の問題で辺の長さなどの数値を与えられていたりはしないですか?
なにもないです!
上の方が丁寧な解答をされているので、僕は送る必要ないですよね。手を動かさずに、疑うような質問をしてしまって申し訳ないです。これからも勉強頑張ってください。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
二等辺三角形というのに気づけませんでした!
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!✨️
とても助かりました!
ベストアンサーにさせていただきます🙇🏻♀️՞