Mathematics
高中
已解決
⑵、⑶のような文字の範囲を求めたりする問題が苦手で、何回解いても理解できなくて解けません💦
こんな感じの問題って、まず何を求めたら良いんですか?🙇
***
10
T
とり得る値の範囲を求めよ。
T
p,q は実数の定数とする。 3次方程式x+px+qx-4=0 は異なる3つの実数解 1,α,βをも
つ。
(1) g を pを用いて表せ。
(2)
(3) kは定数とする。α2 +β2 = k を満たすの値がただ1つ存在するとき, kの値を求めよ。また,
そのときのの値を求めよ。
(2021年度 進研模試2年11月 得点率 15.5%)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5640
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
>続き
取り敢えずは(2)までは確実に解けるといいですね。