Biology
高中
已解決
この問題が分かりません。
植物A
①限界暗期>連続暗記 で花芽形成⇒長日植物
②限界暗期<連続暗期で花芽形成⇒短日植物
同じ植物なのに長日植物であり短日植物であるって矛盾してませんか?
日照時間を調節できる栽培装置を用いて、
1日の日長条件を図の処理区 ①~⑤のように
設定し、 植物の花芽の形成の有無を調べた。
植物 A は処理区 ① では花芽をつけたが、
処理区② では花芽をつけなかった。 反対に
植物 B では処理区② では花芽をつけたが、
処理区 ① では花芽をつけなかった。
■暗期
明期
処理区 ③~⑤について、 植物 A. または植物 B が、 花芽をつけると予想される処理区には○を、
花芽をつけないと予想される処理区には×を記せ。
植物 A 3
植物 B 3
処
理③
区 ④
(5)
×
×
8
(時間)
24
16
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!