解答

✨ 最佳解答 ✨

(ア)であれば成り立つ理由になった式が0になればいいわけです。カッコの中身は二乗の足し算ですよね?二乗は必ずゼロ以上ですので全てが0になっていれば等号は成り立ちます。
(イ)に関しては、アを使っているのですから
(ア)が等号の時に成り立つというわけで、アの等号成立条件と一致するというわけですね

おにぎり

ありがとうございます🙇‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?