Chemistry
高中
已解決
化学基礎、同位体と原子量についてです。
解説をみて、解き方はわかったのですが、
問題文の「Naには~」という記述について、これが書かれている意味がわかりません。
AgとBrの情報だけわかっていればよいのでは、と思います。なにか不具合が生じる場合があるのでしょうか。
教えてくださると嬉しいです。
. 同位体と原子量 各原子の相対質量は, その質量数に等しいものとして,次の各問い
に答えよ。
(1) 天然の銅は, Cu と Cu の同位体が,ある一定の比率で混じり合っている。銅の
原子量を63.5として,各同位体の天然存在比 [%] を有効数字2桁で求めよ。
NaBr の 「質量」分布
「質量」 存在比[%]
②2) 天然の同位体比の原子で構成された, 硝酸銀 AgNO3 水溶液と臭化ナトリウム
NaBr 水溶液がある。これらを混合し, 臭化銀 AgBr を沈殿させた。 沈殿した臭化銀
の「質量」 分布を表にならって示せ。 ただし, Na には同位体
がなく 23 Naのみが存在し, Br と Ag の各同位体の天然存在
比は, それぞれ7Br: 61 Br=50:50, 107Ag: 109Ag =50:50 とす
る。また, イオン結晶の「質量」とは, その組成式を構成する
各原子の相対質量の和とする。
102
104
50
50
(09 東京大改)
88. 同位体と原子量
解答 (1) 63Cu75% 65Cu : 25%
2 右表
解説 (1) 63Cu の存在比を x [%] とおくと,
Cuの存在比は (100-x) [%] となり, Cu の原
子量について,次式が成立する。
100-x
100
AgBr の「質量」分布
「質量」 存在比〔%〕
組み合わせ
107 Ag79Br
107 AgBr
109 Ag79Br
109 Ag¹ Br
186
188
190
x
63 X- -+65 ×
100
=63.5 x=75
したがって, 63Cuは75%, 65 Cuは25%となる。
(2) 各同位体の組み合わせを
考える。 各同位体の天然存在比
は。 79Br: 81 Br=50:50, 107 Ag:
= 09Ag = 50:50 なので, AgBrの
組み合わせ, 「質量」, および存
誰比は, 表のようになる。 した
がって, 「質量」 186, 188, 190の存在比は25:50:25となる
186
188
188
190
25
50
25
存在比〔%〕
25
25
25
25
●AgBr の組み合わせご
とに各同位体の天然存在
比の積をとる。
100 x 100-1500
質量が同じ組み合わせは、
天然存在比の積を足し合
わせる。
25
100
25 50
100
100
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉