Physics
高中
この問題の(5)がどうしても分かりません
解答を作成して頂けないでしょうか
(3) つぎに、点Bに電荷qの負電荷を固定した。
この負電荷が電界から受ける力の大きさを求め、
その向きを矢印で解答欄に図示せよ。
力の大きさ:
Ty (m)
0
力の大きさ:
(4) (3) のとき、 点Cにおける電位を求めよ。
(V)
-q
-aB
A
(5) さらに点Cに+qの正電荷を置いた。
このとき、この正電荷が受ける力の大きさを求めよ。
またその向きを矢印で解答欄に図示せよ。
(m)
↑y (m)
C²+q
+q
A
↑x²
1 以下の問いに答えよ。
右図のようにxy平面がある。
点A,B,Cの座標はそれぞれ
(a, 0), (-a, 0), (0, a)
である。
クーロンの比例定数をkとして、
以下の問いに答えよ。
(1) まず点Aに電荷+qの正電荷を固定した。
この電荷が、 点Cにつくる電位を求めよ。
電界の大きさ:
-a
B
(2) 点Aに固定した電荷が点Cにつくる電界の大きさを求めよ。
また、その向きを矢印で解答欄に図示せよ。
C
0
`y (m)
(V)
+q
A.X.
a+B
↑y(m)
C+a
0
a
+
A
X
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉