必解
42 呼吸商 生物は,さまざまな物質を呼吸基質として利用している。 次の反応式は,
異なる物質を呼吸基質として利用した場合の反応式である。 以下の問いに答えよ。
① (グルコース): C6H12O6+6H2O+6O2→6CO2 + 12H2O
② (トリステアリン): 2C57H11006+16302114CO2 + 110H2O
③ (ロイシン): 2C6H13O2N +1502→12CO2 + 10H2O + 2NH3
問1 ①~③の呼吸商はいくらか。 なお, 小数点第2位を四捨五入して求めよ。
問2②の過程で, 脂肪酸が分解されてアセチルCoAとなる反応を何というか。
問3 3種類の種子の呼吸商がそれぞれ, 約 0.7. 約 0.8, 1.0であった場合, それぞれ
の種子の呼吸基質は何だと判断できるか。
問4 酵母は,呼吸と発酵の両方を同時に行うことができる。 ある酵母が呼吸で2mol
のグルコースを, 発酵で1molのグルコースを消費したとき、 呼吸商はいくらになるか。
小数第2位を四捨五入して求めよ。