塩基4つありますよね
これ4つアルファベットあるんで 1つ箱を用意しましょうか
そうすると、4通りの情報が表せるわけです
これで2個の配列って言ってるから 箱2つ用意してあげればいい
て事は 4の2乗で16
Biology
高中
どうして4かける4なんですか?
詳しく教えていただきたいです🙇♀️🙇
(3) 仮に, 1個のアミノ酸を塩基2個の配列で指定すると考えると指定でき
ないアミノ酸は少なくとも何種類生じるか。 ただし, 終止コドン (対応する
アミノ酸のないコドン) は考えないものとする。
〔4〕種類
ア
(3) 塩基には4種類あるので、塩基2個の配列が指
定できる組み合わせは, 4×4=16通りである。
タンパク質を構成するアミノ酸は20種類なので
指定できないアミノ酸は少なくとも, 20-16=4
種類生じる。 なお、複数のコドンが同じアミノ
酸を指定している場合や, 対応するアミノ酸が
存在しない終止コドンがある場合には,指定で
きないアミノ酸の数はこれよりも多くなる。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!
アミノ酸を指定する時って塩基は3ついるのはまた違うんですか?
コドン?みたいな名前の