Chemistry
高中
リチウムイオン電池についての問題なんですが、解答では0.75molの電子とかいているのですが、Li1molが脱離したなら3枚目の写真の式のような反応になるので、やはり1molながれるのではないですか?
また、Alの酸化数が変化しないと書いてありますが、
ふたつの化合物について調べた場合、Alの酸化数が変わってしまいます
LiCoO2 の Co の一部をアルミニウム A1 と入れ替えた化合物を正極として充電反応
を行ったものは,LiCoO2 よりも高い起電力が期待されている。 充放電によって,
化合物中の A1 の酸化数は変化しないため、例えば, Coの4分の1をAlに置換した
LiCoo.75 Al0.2502 1.0gを完全に充電して Co0.75 Al0.25 02 にしたとすると,このとき必要な
電気量は キCである。
付
ESP -
QK
TÁMOPARD,J
化学
問5
1mol の LiCoo.75 Al0.2502 (式量 89.9) を完全に充電すると, 0.75mol
の Co 3+ が Co+ に変化するので, 0.75mol の電子を流す必要がある。
したがって, 求める電気量は, 京大入試研究[化学]
1.0
89.9
× 0.75×9.65×10=8.05×10℃≒8.1×10°C
Li (00.75 Alo, 25 0₂ → (Qars Alaus O₂ +L₁²+ e²
2
LiC00313 Al 25 Q₂
10.25
↓ ↓ ↓
+1
+₁+³x²+ + ²² -4 = 0
4
7
X=0.75
e
Coors Al 0₂
↓
4x3 +1 -4
4.
0 112=1.0
zl
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
高1化学基礎
7277
29
物質の量と化学反応式
6440
51
酸化還元反応
4978
21
酸と塩基
4653
18
分子と共有結合
3823
12
化学反応と熱
3577
25
無機化学まとめ(完成)
3391
2
有機化合物の特徴と構造
3244
13
物質の量と化学反応式(続編)
3054
4
電気分解
2694
15