Science
國中
1の(5)の解き方
2の全部の解き方教えてください!
本当に全然わかりません(TT)
と化学変化の利用 / 理科 3年
酸 アルカリとイオン [標準]-1
アルカリ中和と塩水に溶けない塩
氏
名
1 ある濃度の塩酸10cmをピーカーにとり、 BTB溶液を数滴加えた。 これに,
図のようにしてある濃度のうすい水酸化ナトリウム水溶液を少量ずつ加えてい
ったところ,8cm まで加えたところで水溶液の色が変化し, 中性になったこ
とがわかった。 次の問いに答えなさい。
(1) 水酸化ナトリウム水溶液を6cm), 8cm', 10cmまで加えたとき、水溶液
は何色になっていたか。 次のア~カからそれぞれ選び,記号で答えよ。
ア 無色
イ 赤かっ色
ウ 黄色
エ 赤色
オ 青色
イ 6cmから8cmまで加えたとき
ウ 8cm²から10cmまで加えたとき
力緑色
AL
ウ Na*
2図は, 酸とアルカリBが水溶液中で電離しているようす
それぞれ式で表したものである。 次の問いに答えなさい。
(1) A, B がどんな職, アルカリのときでも、 イオンの種類
が変わらないものはどれか。 図の③~③から2つ選び
号で答えよ。
(
(1)~(48点×8, (5) 9点,29点×3
こまごめピペット
tr
ガ
ラは
えん
用
. WA
6 cm' [
] 8cm 〔
] 10cm³ (
]
(2) BTB溶液のかわりにフェノールフタレイン溶液を使って同様の実験を行うと,6cm',8cm', 10cm ま
で加えたとき、水溶液は何色になるか。 (1) のアーカからそれぞれ選び,記号で答えよ。
6 cm¹ [ J 8cm 〔
}
J 10cm¹ (
(3) 水酸化ナトリウム水溶液を6cm 8cm', 10cmまで加える操作を行ったとき、 中和が起こらなかったの
ほどのときか次のア~ウから選び,記号で答えよ。
ア 6cm²まで加えたとき
酸 A
B
アルカリ
(4) 水酸化ナトリウムを10cmまで加えていく途中で, 水溶液中にある数が変化しなかったイオンはどれか。
次のア~エから選び,記号で答えよ。
ア B'
1 OH™
I CI™
/100
水酸化ナトリ
ウム水溶液
-ピーカー
(5)この実験で、大きなビーカーの中に水酸化ナトリウム水溶液が20cm 余った。 これを安全に流しに捨てる
ためには、この実験で使った塩酸何cm"と混ぜ合わせてから捨てればよいか。
}
-塩酸10cm
+BTB溶液
ろ紙
}
{
(2) (1)で答えた2つのイオンが結びついてできる物質は何か。
(3) 塩は、図のどのイオンが結びついてできるか。 図の⑥〜②から2つ選び,記号で答えよ。
「陽イオン] 陰イオン
(
+
+
加えて
次のア~エから選び,記号で答えよ。
ア
+
H
TOH™
小格夜中
ウ Na+
(
J
(5)この実験で、大きなビーカーの中に水酸化ナトリウム水溶液が20cm 余った。これを安全に流しに捨てる
ためには、この実験で使った塩酸何cm”と混ぜ合わせてから捨てればよいか。
}
I C
酸A
2図は, 酸AとアルカリBが水溶液中で電離しているようす
をそれぞれ式で表したものである。 次の問いに答えなさい。
(1) A,Bがどんな酸, アルカリのときでも、 イオンの種類
が変わらないものはどれか。 図のあえから2つ選び,記
号で答えよ。
[
]
[
(2) (1) で答えた2つのイオンが結びついてできる物質は何か。
(3) 塩は、図のどのイオンが結びついてできるか。 図の⑤人から2つ選び 記号で答えよ。
アルカリ
B->>
陽イオン
[陰イオン]
+
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7294
87
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7111
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48