Political economics
高中
已解決

至急‼️この問題がわからないので教えて欲しいです。
朝日訴訟について説明した文として正しいものをすべて選べ。
⑴朝日訴訟は労働三権をめぐって争われた。
⑵朝日茂さんは法的権利説に基づいて裁判を闘った。
⑶最高裁判所はプログラム規定説の立場を採用した。
⑷朝日茂さんが最後に勝訴したことで,生活保護基準が大幅に引き上げられた。

解答

✨ 最佳解答 ✨

2.3だと思います。

内容としては、入院中の朝日茂さんは1500円の仕送りを得ていました。その時、日用品費用は600円で足りるとされていたため、差額の900円は医療費になりました。これに対して、600円で健康で文化的な生活できるか!って怒って起こした裁判です。

よって、労働権は関係無く、憲法25条の法的権利(生存権)を主張して起こした裁判になります。

結果はプログラム規定説だとして、違憲ではないとされます。つまり、勝訴していませんので、4も違います。

プログラム規定説は「25条はあくまでも国の政治的方針(プログラム)であり、具体的な権利を保障するものではない」という考えです。

S

ありがとうございます!!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉