✨ 最佳解答 ✨ あべへべ 1年以上以前 コイル1をaかbの方向に動かすと誘導電流が発生し検流計に電流が流れる。スイッチを入れた瞬間は誘導電流が発生しcの方向に動くと考えられるが、3秒後はコイル1が動いているとは言えず誘導電流が発生しないので「流れない。」が正解。 スイッチを切った瞬間は図のような磁界の向きとなり電流が逆向きに流れるため「矢印dの向きに流れる。」が正解。 よってオが正解なんじゃないかな Liza 1年以上以前 ありがとうございます 留言
ありがとうございます