Science
國中
已解決
中3、理科です。
酸とアルカリとイオンの問題なんですけどリトマス紙の実験が答えをみてもいまいちわからないので教えてください!
9 nh an
ステップC 章末問題 (3章)
1 酸・アルカリとイオン
図のような装置をつくり 両
端から電圧を加えた。
(1) 色が変わるリトマス紙は
図のa~d のうちどれか。
(2) 記述 (1)のリトマス紙の色
すいようえき
が変わる理由を, 水溶液中の
イオンの移動に注目して簡単に書きなさい。
HO
□ (3) 次のア~ウのうち, 青色リトマス紙を赤色に変える水溶液はどれか。
ア. アンモニア水
イ. 砂糖水 ウ. 炭酸水添った
ピーエイチ
Z(4) 身近な理科雨のpH は, 比較的空気がきれいといわれている地域
でも,7よりも小さいことが多い。この理由を簡単に書きなさい。
(4)
一
陽極
食塩水をしみこませたろ紙
a
→教科書p. 146~151 本誌p.66
赤色リトマス紙
思考・判断・表現
0
(
楽
d
JUA
陰極
塩酸をしみこませたろ紙 青色リトマス紙
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11199
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9788
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9064
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8950
96
この問題、解決されましたか。