Mathematics
高中
已解決

数A 場合の数 集合と要素についての質問です
(A∪B)の前についている「n」は何ですか?
何故ここにnがつくのか、このnにどのような意味があるのかわかりません。

何方か優しい方、教えて頂きたいです。

1 集合と要素 |1| 和集合の要素の個数 n (AUB) =n(A)+n (B) -n (A∩B) とくに, A∩B=Φのとき n (AUB) = n(A) + n(B) |2| 補集合の要素の個数 ① n(A)=n(U)—n(A) |3|3つの集合の和集合の要素の個数。 n (AUBUC) *2 =n(A)+n(B)+n(C) (A∩B)-(B∩C) -n (COA)
数a 場合と数 集合と要素

解答

✨ 最佳解答 ✨

おそらくnは自然数(natural number)の略で、集合の要素の個数を表しているのだと思われます!
つまりn(1、3、5、7、9)=5という意味だと思います!

むめ

なるほど!ありがとうございます!!

留言
您的問題解決了嗎?