Mathematics
國中
已解決

1次関数の式を求めなさい。
(1) 変化の割合が-1で、X=-2の時y=-3

(2)グラフが直線y=2X+5に平行で、点(2,0)を通る

(3)切片が5で、点(2,1)を通る直線の式を求めなさい。

1次関数

解答

✨ 最佳解答 ✨

(1)変化の割合が-1ということはy=ax+bのaが-1なのでy=-x+bという式ができます。それに(-2,-3)の座標を代入してみてください!
(2)平行ということは傾きが同じだということ。なのでy=2x+bになって、そこに(2,0)を代入してください!
(3)切片5から座標(2,1)まで右にいくつ、下にいくつ動いているかが分かれば傾きがわかります。それに(2,1)を代入します!
わからない点があったら質問お願いします🙇

陽葵

ありがとぉーございます!!
助かりました

留言

解答

(p,q) 傾きaのとこ
y=a(x-p)+q
(1)y=-1(x+2)-3
y=-x-5
(2)y=2(x-2)
y=2x-4
(3)(0,5)(2,1)
a=-2
y=-2x+5

陽葵

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?