Physics
高中
已解決
写真の問題の解き方が分からないです。
教えてください🙇♀️
(3) 長さんの糸の一端を固定して, 他端に質量 m の小
球をつないだ。 糸を水平に張ったのち静かに手離した
後, 最下点を通過するときの小球の速さひ 5 とこの
ときの糸の張力の大きさ F6 を求めよ。 重力加速度
の大きさをgとする。
①√gh ②√2g ③3gh ④2√gh ⑤√5gh
6mg 72mg ⑧3mg 94mg 00
I
I
m
(1) 図のように, 物体の A, B,Cの各点に力を加えた。 A 点, B点のまわりの力のモーメント
N^=1 とNB=2を,それぞれ求めよ。 ただし, 図の反時計まわりを正とする。
2.0N
①-10N・m ②-8N・m
⑥10N・m
⑦8N・m
.3m
3-6N•m
⑧6N・m
B
5.0N
2m
4-4N•m
⑨4N・m
C
1.0N
⑤-2N·m
Ⓒ2N.m
(3) 床の上に長さんで密度が一様な質量mの棒を、図のように鉛直上向きの力を加えて静
止させた。加えた力の大きさ F= 4 と,左端の点まわりの力FのモーメントN= 5 を
求めよ。 ただし重力加速度の大きさはg とする。
30°
⑤mg ⑦ mg
7
F
mg zimg ®mg Đảng ®mg
②-mg ③-mg
⑤mg
⑧/amgi/mgh
22mg
⑨/mgr ⑩mg入
9
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理解できました
ありがとうございます🙇♀️