Physics
高中
已解決
物理のコンデンサーの問題です
1枚目の写真が問題で、2枚目の写真が解答です
(3)についての質問なのですが、Bの電位がいくらか調べるには何を求めればいいのか教えていただきたいです
それと、開回路のとき電位差が等しいという認識はあっていますか?
はじめ、スイッチSは開いており,コンデン
サーX (6μF)およびコンデンサーY(9μF) に
は電気量はない。
Is
(1) SをAに接続して十分時間が経過した後,
Yに蓄えられている電気量はいくらか。
(2) 次に,SをBに切りかえて十分時間が経過
した後, Xに蓄えられている電気量はいくらか。
(3)再びSをAに切りかえて十分時間が経過した後, B に切りか
える。 B の電位はいくらになるか。
X
エント
BAA
Y
100V
接地
(3)
電気量保存
1560AC
+ 360μC +900μC
- - X - - - - - - Y -'
-360μC - 900μC
J
V =
+6V +9V
L9V
=
X------ Y-
Yは再び100Vで充電される。このとき, Xには360μC, Y には
900 μC の電気量が蓄えられている。 SをBに切りかえると, Y から X に
電気量が流れこみ, X と Y の電位差 Vは等しくなる。 XとYに蓄えられ
る電気量はそれぞれ6V[μC〕,9V [μC] である。 電気量保存より
1260
360 + 900 = 6V + 9V
= 84 (V)
15
接地(アース) の記号は回路上電位のゼロ点を示すから, B の電位は
+ 84 〔V〕 である。
V
6V 9V
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
わかりました!ありがとうございます😊