Science
國中
已解決
中3の受験生です。
数学が苦手でやばいので、数学の勉強と英語、国語の勉強で手いっぱいで理科と社会の勉強が夏休み中全然出来ていません💦💦 夏休み中にやるべき何でしょうか😥? 夏休みが終わってから勉強してもいけるでしょうか😢💦?
解答
解答
数学は基礎的な問題を重点的に勉強して基礎固めして下さい.
基礎がしっかりすれば、応用にも取り組めるようになりますし、実際のところ県の模擬テストは比較的簡単な問題が多めで (学校選択問題、私立問題は難しい問題もあるから差がつくが …) 構成されているので基礎ができるだけでも現状より良い状態に変わることが全然可能です.'
理科と社会についてですが、理科も社会も、全部をまんべんなくやるのではなく、苦手単元を重点的にやるべきです.
時間があるならばまんべんなく知識の穴をふさぐべきですが、時間的に厳しいならば苦手単元に集中した方が伸びやすいです.
あとは、理科なら生物分野は暗記で乗り切れるので簡単に習得可能で点が取れますので、どれも苦手な場合は習得しやすそうな単元に集中して勉強するのも手です.
英語と国語、数学の3科目においては、私立高校でも必要ですし、何より一朝一夕に習得できるものでは無いので日々 勉強した方が良いと思います.
英語、国語は毎日それぞれ長文を1つ読んでその内容を完璧にするだけでも大きく成長できます.'
お体に気をつけながら頑張って下さい ❤️🔥
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
返事遅くなってしまい本当にすみません🙇💦
ありがとうございます🥰 やれるだけやってみます😃