Chemistry
高中
已解決

二つ目の式に、反応式を読み取ると硝酸銀のmolはクロム酸カリウムのmolの2倍になると書いているのですが、反応式ではクロム酸イオンと硝酸銀の係数比が1:1なので反応量も1:1になるんじゃないんですか?

行うことで Ag+ Al3+ Cu2+ Fe3+ K+ Zn² ろ過 沈殿 A AgCl↓(白) Al3+ Cu²+ Fe3+ K+ Zn²+ 沈殿 B 沈殿 D CuS ↓ (黒) を含む水溶液 HCI を加える (「現ナマで苦労する」 が沈殿する) ろ液 Fe(OH)3 ↓ (赤褐) イオン化傾向 Sn以下 液性に関係なく沈殿する | HCI 酸性で H2Sを通じる (Fe3+はFe²+に変化する ろ過 沈殿 C AI (OH)3 (白) Fe(OH)3 ↓ (赤褐) 前の操作で HCI を 加えているので ろ過 A13+ Fe2 9 ■2+K+ Zn²+ ろ液 [Al(OH)4]¯ 煮沸して, H2Sを除く HNO3 (希) を加える (Fe2+ を Febに戻す NaOH水溶液を過剰に加える (「ああすんなりと溶ける」に注意する) ろ液E 酸化剤 NH3 水を過剰に加える イオン化傾向 Mg 以下が沈殿するが、 「安藤さんのあには銀行員」に注意する) ろ液 ろ過 K+ [Zn(NH3)4]2+ a 本問では, 沈殿 A (AgCI↓), 沈殿 B (CuS ↓), 沈殿D (Fe(OH)3 ) ([Al(OH)4]-) として分離できている。よって, 6種の金属イオンのうち水溶液ア には Ag+, Cu²+, Fe3+, Al3+ ( 4種類)が含まれており, K + と Zn²+が含まれてい ない。 b沈殿D は Fe(OH) 3 ↓ なので, Fe3+ が含まれている。 思考力のトレーニング 3 難 クロム酸カリウムと硝酸銀との沈殿反応を調べるため, 11本の試験管を使い, 0.10 mol/Lのクロム酸カリウム水溶液と 0.10 mol/Lの硝酸銀水溶液を,それぞ れ表に示した体積で混ぜ合わせた。各試験管内に生じた沈殿の質量 [g] を表す グラフとして最も適当なものを、次の①~⑥のうちから1つ選べ。 ただしH=
の操作を する) 下が する に戻す) 夜E 夜ア 11.0.0 = 16, Cr = 52, Ag = / 108とし、沈殿した物質の溶解 今度は十分小さいものとする。 ①0.25 沈殿の質量 [g] 0.20 の0.15 沈殿の質量 [g] 0.10 0.05 R- ④0.25 '1234567891011 試験管番号 0.20 20.15 0.10 Hum 20.05 0 IME- ilha 2 E ********* 解答・解説 1234567891011 試験管番号 Alem 沈殿の質量 [g] 試験管 番号 1 2 3 4 0.25 0.20 の 0.15 0.10 沈殿の質量 [g] K2CrO4 [mol] 0.05 0 0.251 0.20 0.15 0.10 5 6 0.05 7 8 9 10 11 1234567891011 試験管番号 クロム酸カリウム 水溶液の体積 [mL] 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 10.0 11.0 ③3③ Ag2CrO4 [mol] 反応式の係数から読みとる 6 沈殿の質量 [g] 0.25 0.20 0.15 沈殿の質量 [g] 0.10 0.05 硝酸銀水溶液 の体積 [mL] 11.0 10.0 9.0 8.0 7.0 6.0 5.0 0.25 0.20 1234567891011 試験管番号 係数1 0.15 1234567891011 試験管番号 0.10 0.05 4.0 0 3.0 2.0 1.0 www www クロム酸カリウム K2CrO4水溶液と硝酸銀 AgNO3 水溶液を混ぜ合わせると次の 反応が起こり, Ag2CrO4の赤褐色沈殿を生じる。 1 CrO4² + 2,Ag+ Ag2CrO4 1234567891011 試験管番号 バナナを銀貨で買ったら苦労した x2 ここで,使用する0.10 mol/L の K2CrO4水溶液を VimL, 0.10mol/LのAgNO3 水溶液を V2mL とおくと,これらの水溶液が過不足なく反応する条件は, V₁₂ 0.10 x X = 0.10 x V₂ 1000 より, 2V1 = V2となる。 1000 Ag2CrO4 [mol] 5章 無機物質

解答

✨ 最佳解答 ✨

反応式を読み取ると硝酸銀のmolはクロム酸カリウムのmolの2倍になると書いているのですが
>ここまで正しい

反応式ではクロム酸イオンと硝酸銀の係数比が1:1なので反応量も1:1になるんじゃないんですか?
>クロム酸イオンと硝酸銀の係数比は、上に書いていた話から1:2。
だから、計算式は左辺を❌2している。

左辺のそれぞれのイオンの反応が1:2だから、
クロム酸イオン❌2=銀イオン (係数比=mol比より)

画像の一番下にAgCrO4と書いているから混乱する。AgNO3の誤植。
左辺のクロム酸イオン(二クロム酸カリウム)をV1、銀イオン(硝酸銀)をV2としているから、Ag CrO4molと書いているから混乱する🙇

頭悪い人

AgNO3だとして考えたらしっくり来ました!いつも分かりやすい解説ありがとうございます!!🙇‍♀️

🍇こつぶ🐡

その問題集、できたら使わない方が良いかも(致命的誤植が他の問題にもあるか不安)。

1クロム酸カリウム+2硝酸銀➡️1クロム酸銀
 1:2:1
硝酸銀は、クロム酸カリウム(クロム酸イオン)の2倍mol。だから、1:2。

二クロム酸カリウムとクロム酸銀は1:1。だけど計算式には使わない。

計算式にはクロム酸銀は出てこない。だから、硝酸銀の2倍の二クロム酸カリウムが必要🙇

留言
您的問題解決了嗎?