Mathematics
高中
已解決
この問題はなぜ、
cosの分母は√を有理化しなくて良いのにsinは有理化しないといけないんですか?
20:53
問題2
0 が鋭角で, tan0=√2 のとき,
sin =
である。
正解!
[新版] ベーシックレベル数学 |
PART4 三角比の相互関係
V
オ
1
2
cos²0
カ
1
COS 20
cos0=
6
3
1+tan²0
1
3
V
[正解] オ:6, カ : 3, キ: 1, ク:3
[解説]
1+tan²0
キ
ク
であるから, [C]
=1+(√2)=3
cos² 0 =
113
0は鋭角より, cos0>0 であるから,
4G 34
×
メモ帳を使う
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
なるほど!ありがとうございます!