Civil service examination
大學
已解決
数的処理の問題です。
初歩的で申し訳ないのですが、解答を見ても何故2+2と3+3の最小公倍数を求めるのか分かりません。Aは2日出て2日休み、Bは3日出て3日休むというのは分かるのですが、それが何故最小公倍数に繋がるのかわからず…
どなたか教えて頂けますと幸いです🙇💦
[問題1-4]
警察官
AとBが同じ日から同じ仕事場で仕事を始めた。 Aは2日出てきて2日休みを繰り返し,Bは3日出
てきて3日休みを繰り返した. 180日の間で、 AとBが顔を合わせる日は何日あるか.
1.30日
2.40日
3.45日
4.55日
5.60日
【問題1-4】 正解 3
○を出勤,xを休日とすると,
A OOXXOOXXOOxx
B ○○○ × × × ○○○ × × ×
となり, 2+23+3 の最小公倍数である12日ごとに3日 (3回) 顔を合わせる .
したがって, 180日間では, 180 12×3=45 で, 45日顔を合わせる.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
AのサイクルとBのサイクル、とても分かりやすかったです。ありがとうございました…!