Essay
高中
已解決
【テスト対策】【小論文】
画像のワードを使って、
私に小論文のテーマを出して欲しいです!
テストでは600~800文字を書きます。その練習をしたいです。
例:誹謗中傷について貴方の意見を書きなさい
テストは木曜日にあるので、
水曜日の朝までには5回答ほど欲しいです。
ベストアンサーはテスト後に決めます。
14
SNS (TRASP株式会社・東京情報大学・こころ検定)
・利用時間の増加
・リテラシー
デジタルタトゥー
↑
KLE
・誹謗中傷
訴訟するのが簡単ではない
・個人情報流出
いじめ
乗っ取り
相手が見えない
ネットへの依存
Q
拡散
承認欲求
Paikko
既読スルー
ソーシャルハラスメント
・出会い系
文字(言葉の使い方
600~8000
・Facebook ☆
○YouTube
・Instagram
0
• Tik Tok
Snapchat
Pinterest
O
Twitter
○ WhatsApp
Threads
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) meta(☆)
↓
旧称Facebook社
名
・作権
・インフルエンサー
解答
解答
「ネットへの依存によるリテラシーの低下についてあなたの意見と解決策を述べてください。」
以前国語の問題でこれと同じ内容の評論があったのでこうさせてもらいました🙇♀️
ありがとう!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
リテラシーは
リテラシーであってるよね?(読み書きの能力)
それともインターネットリテラシー?
読み書きの能力であってます!
もう1個質問!
読み書きの能力(リテラシー)の
意味ってさ、私、
スマホを使いすぎて漢字が書けない人がいる
みたいに解釈してるんだけど、あってる……?
不安になってきた……。なんか違う気が……🥹
なんだっけな〜
確かその評論では、「リテラシー」→「読み書き能力。転じて、ある分野に関する知識を活用する基礎的な能力」だったと思います!
部分的にあってる感じ……?
そうですね、
もちろん漢字が書けなくなった人でも良いと思いますが、その評論では、
ネットで、自分で何も調べず考えず何かを質問し、教えられることを鵜呑みにすることによってさらに思考力が低下してしまうという内容だったので、知識が活用できていないという意味あいが強かったと思います。
なんかややこしいテーマですみませんでした(ー ー;)
( ˙꒳˙ )ナルホド
謝らないでー!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)