Essay
高中

至急:小論文で海洋プラスチック問題がもしでてきたときに、プラスチックストローを紙ストローに変更することを書きたいです。その後なんですけど、紙ストローにすると、森林伐採が進んで地球温暖化に繋がる。だから紙をデータ化するなどの具体例を挙げるのか、地球温暖化問題には触れず、他のプラスチック削減のための解決策を書いた方が良いと思いますか?アドバイスお願いいたします🙇🏻

解答

地球温暖化問題に触れてからのほうがいいと思います!
いきなり解決策を書いてしまうのもいいとは思いますが、なにか問題を挙げることによって「違う問題も発生する、だから結局は~~をしなきゃいけないんだよね」ということが分かりやすくなると感じたため、先に問題提起をするほうが良いと思いました!
あくまで一個人の考えなので、ぜひほかの人の意見も参考にしてください!

質問)解決策の例として挙げていた紙をデータ化するというのは、紙ストローを使いつつ、日常生活でも紙を使うことによって森林伐採が進んでしまうことを表しているのでしょうか?
すみません
その部分が少し引っかかってしまい、もし違っていたら申し訳ございません

留言
您的問題解決了嗎?