Physics
高中
已解決
【1】が分かりません。答えはtが1.0sでhが3.1mです。途中式(考え方)を教えてください。
8 自由落下鉛直投射 (Op.38~43)
DITION
地上から高さ 8.0mの所より小球Aを自由落下させると同時に,地上か
ら小球Bを初速度 8.0m/s で鉛直上方へ投射した。 2球は地上に落下す
る前,同時に同じ高さの点を通過した。 重力加速度の大きさを9.8m/s2,
鉛直上向きを正とする。
SECTION
(1) 同じ高さの点を通過するまでの時間t[s] と, その高さん [m] を求めよ。
(2) 同じ高さの点を通過するときのAとBの速度 UA, UB [m/s ] を求めよ。
8.0m
A
8.0m/s
B
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
すみません!!見ていませんでした。何とか理解出来たので大丈夫です。🙇🏻♀️