✨ 最佳解答 ✨ こた 約2年以前 押さえておきたいポイントとして2つあります。 ①D1 = 9y^2-12y+16-4k ②x,yの1次式の積の形で表す 与式をxについて因数分解した際、このD1は√の中にあるので、最終的に1次式で表そうとするなら、√の中から出してあげる必要があります。 要は、D1を○^2の形(完全平方式)にしてあげるということ。そのために、今回の問題ではk=3という値を代入しています。 ゆゆ 約2年以前 完全平方式について、ネットで調べるとx軸に接すると書いてたので、混乱してました 留言
完全平方式について、ネットで調べるとx軸に接すると書いてたので、混乱してました