Physics
高中
ここの問題で、屈折についてわかっていません、
教えてくださると嬉しいです!
ら
円に引いた接線
よりAABとBB'Aは④であるから, i=i'が成立する。
解 145 波の屈折 直線状の海岸線をもつ海岸を上
空から見ると,右図に示すように, 波が水深
様子が観察された。 実線はこの波の山の波面を表
している。水深9.0m の領域での山の波面, お
9.0m の領域から深さが一様な浅瀬へ進んでいく
よび浅瀬での山の波面と深さの境界線とがなす角は,それぞれ 60° 30° であった。 海
面に生じる波の速さは,水深の平方根に比例するものとする。
点Pでこの波を観測したところ、周期は2.0sであった。 点Qで波を観測すると,
周期は何sになるか。
(2) 浅瀬における波の波長は, 境界に入射してきた波の波長の何倍か。
(3) 浅瀬の水深は何mか。
(4) 遠浅の砂浜の海岸では, 彼は海岸と平行に打ち寄せる。この理由を説明せよ。
J
PS
30°
60°
1
水深9.0m
浅瀬
11
12#
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉