✨ 最佳解答 ✨
(x+8)(x-12)=0で、x+8とx-12がかけられているというのはおわかりでしょうか(ごめんなさい日本語不自由で)
ここで、2つの数をかけたとき、その積が0になるには、少なくともどちらかの数が0にならなければいけません
そのため、(x+8)(x-12)=0が成り立つには、x+8=0、もしくはx-12=0が成り立つ必要があります
よって、x=-8またはx=12というのが成り立ちます
ここで、x≧5が条件としてあるので、x=12となります
(2)と(3)の問題が繋がっていると言うこと、
さらにxが4以下だと操作を2回したときに立体が問題的に成り立たないんですよね…
あ!なるほど!たしかに4以下だと無理だ。
ありがとうございます!助かりました。
なるほど!分かりました!ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
あとすみません、最後に書かれているx=5以上というのは(3)の条件にもなるんですか?問題だと(2)に書かれていて(3)には含まれないと自分は思ったんですが…でも解説には書かれているし…(伝わってますか?)