Mathematics
高中
已解決
数学の勉強方法について質問です
数学の解法を読んでその流れは理解できるのですが、なぜこの質問に対し、この解法になるのかがいつもわかりません。(なぜ急にKとおくのかなど、、)
そのため、定期テストでは練習と同じ問題が出た場合しか解答出来ません。
なかなか伝わりづらいですが、答えてくださると嬉しいです。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
わからなくても考えてることが大事なんですね、、ありがとうございました。