English
高中
已解決
この文章で、as if 〜 が補語Cとなっているんですが、これっていいんですか?
次の英文の下線部を訳しなさい
When I try to explain why I am happier in Tokyo I generally begin
with a series of negatives. In Tokyo I am not worried even if I walk
down a dark street late at night. In Tokyo the subway cars are not
defaced with graffiti or filled with people who look as if they might
suddenly resort to violence.
( 北海学園大 )
では
東京
地下鉄の車両はいない
(In Tokyo) the subway cars are not
M
S
(助) (否)
でも(ない)
or
(等)
汚(さ)れて で落書き
defaced (with graffiti)
V① (過分)
M
一杯になってで
人々
filled (with people)
LV② (過分)
M (先)
(その人々は) 見える まるで~かのように
かもしれない
突然
訴える
に
暴力
[who look [as if they might suddenly resort (to violence)]].
(関代) S
ViC→(接)
S (仮過) (助)
Vi
(M)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14027
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62